英語

iPad活用法

iPad (3rd Generation)を購入してから早3ヶ月。使い方が落ち着いてきたので自分なりの現在の使い方をまとめてみたいと思う。利用目的 僕のiPadの利用目的は主に3つ。1つは「情報収集」。もう1つは「英語学習」。そして最後は「読書」。以下にそれぞれ具…

オモシロイ人

今日は1年くらい前にSydneyで知り合った(サッカーの日本vsオーストラリアを観戦中)友人と飲んだ。彼の話はとてもオモシロイ。もちろん英語なわけで、完璧に彼の言ってることがわかるわけではないんだけど、とてもわかりやすく話してくれるし、なにより内容…

Kindle Fire

iPadの対抗馬として期待されるAmazon製タブレット、Kindle Fireが11月にUSでリリースされる。値段がなんと$199ってんだから驚き。 今Kindle 3Gを使って洋書の読書を頑張ってる。気に入っている点は バッテリーが異常に長持ちする。2,3週間放置してもOK。 …

語学力

相方の友人がSydneyに来ているので、3人でBondi BeachでLunchすることに。天気は快晴で気温も暖かくなってきていたので、Bondi Beachには相当な人が。夏本番になればこんなの比じゃなくてワッサリと人でごったがえすんだけど、夏が近づいてるってのを感じる…

TOEICの模擬試験

相方が突然TOEICの勉強を始めた。個人的にはTOEICは英語力に直接結びつかない(TOEICの点数が高いからといって英語が出来るとは限らない。けどその逆はある程度言えると思う)と信じている派なので、もはや特別な理由がない限りはTOEICに特化した勉強はしな…

初海外映画館デビュー

海外で生活をしてから今まで映画館で映画を見たことがなかった。日本では月に2本のペースで映画館に足を運んでいたのに…。主な理由は以下の通り。 ちょっと待てばBlu-rayが出て、しかも2人分のチケット代よりも安かったりする。 オーストラリアの映画のチ…

英語勉強2011前半戦のふりかえり

今年はじめにある程度の英語勉強指針を立てて、それをある程度意識しながら勉強を進めて、気がつけばもう半年が経過。一応やったことのふりかえり。 オンライン英会話 今年2月から1週間に4日か5日の割合で30分間続けてる。効果があるのかは正直良くわ…

強化月間

今日から相方が3週間ほど日本に帰国。1人の生活が始まるわけです。 じゃあその間どういう過ごし方をしようかなぁ?と。結論から言うと「英語」と「スポーツ」の強化月間(1ヶ月もないけど)にしようと思うわけです! 英語は言うまでもなく英語学習。空い…

ブログとTwitterの間

暫く前に日本語のTwitterアカウントを作って以来、予想通り英語アカウントの利用率が落ちた。そもそもの問題として、英語学習用にTwitterを利用することが、個人的にある程度の限界に来ているような気がしている。具体的な理由は下記。 一回のTweetで144文字…

Macオススメソフトその1 Alfred

大学の研究室にUnixしかなくてEmacsを標準エディタとして使っていたのが原因と思うんだけど、パソコンを覚えてから今までEmacs系のキーバインドが有効になっていないと作業効率が80%くらいダウンするっていう困った人間になってしまった私(研究室に入る前は…

日本語Twitter始める

今日、日本語のTwitterアカウントを作った。 Twitterを始めた当初の目的は単純な「英語の勉強」のためで、それを達成するために基本的にはTwitter上では英語のみを使ってきた。そうして1年ほど続けてきた結果、多少は(本当に多少だけど)英語力が向上したん…

英会話

今日はポーランド人とメキシコ人の友達と相方と4人で、ポーランド料理(初めて食べた)レストランで夕食。小さめのレストランで、とてもいい雰囲気で料理もリーズナブルで美味しく大満足!友人の1人が日本酒を瓶で持ってきてくれたので、ポーランド料理と合…

ソフトウェア系の本の原著を読む

今まで英語の勉強の一環として、英語で書かれた簡単な本(ボキャブラリに制限がかかっている英語学習者向けの本)を読んだり、英語のニュースサイトを読んだりしてきた。ただ、全車の場合は内容自体が面白くなくて読んでいて苦痛になるし、後者の場合は話題…

写真アップロード問題と、その問題を解決する際に生じたイラだち

ホントは他に書きためてることが色々とあるんだけど、それを差し置いてとりあず今起きたことを書きたい。Twitterでも書いたんだけど、やっぱ英語だと俺の思い…つまりイラだちを正確に表現するのは難しいからさ。 まず話の発端から説明するけど、もしこの問題…

今年の目標(英語)

ようやく今年の目標にたどり着いた…って、もう2ヶ月以上経過しちゃったけど…。 まずは英語について書いてみようと思う。今までのふりかえりを踏まえたうえでのお話。 全体方針 前回も書いたとおり、今までは英語上達完全マップにある程度そって勉強を続けて…

英語の勉強(いままでやったことのまとめ その2)

前回から結構時間が経ってしまった…。今年の目標を書けるのはいつの日になるのやら…。 さて、今日は今までやってきた英語勉強のまとめをしておきたいと思う。 こちらに住むようになったのは2009年の11月からなんだけど、引っ越してきた当初は日常生活をする…

友達のHouse Warming Party

こちらに住んでいる日本人の友達(会社の同僚)が引越しをして、そのHouse Warming Partyに参加してきた。今回の参加者は全員日本人で、会社の人たちとそのお子さんを含めたご家族が多く集まった。初めてお会いする方も結構いたし、小さなお子様が多かったの…

Kindleの今のところの感想

Kindleが到着して1週間ちょいが経過し、各種設定モロモロを終えてようやく安定稼動に入ってきた。今現在の状況としては… The Mainich Daily Newsをお試し購読中(2週間)。1日に1度、Wifi経由で配信されてくる。 いくつか興味のある英語の本のSampleをAmazon…

Kindleが届く(今朝)→ムカついている(現在)

AmazonのKindleが届きました…というか、USのAmazonで注文してそれが日本に届き、うちの相方にSydneyまで届けてもらったわけだけど。 ご存知のとおり、Kindleっていうのは電子書籍リーダーで、U.S.ではべらぼうに売れている。電子書籍自体の売り上げも好調で…

英語の勉強(いままでやったことのまとめ その1)

年が明けてから色々と立て込んでいて、ようやくブログと実時間が結びついた…。ふー。 それはそうと、毎年抱負を立てているので今年もそれをやろうかと思ったんだけど、とりあえず今日はその前段階として「今までの英語学習」をふりかえってみたいと思う。特…

最後の英語クラス

今日はCommunity CollegeのESLの最終日。全8週(16回)分受講しんたんだけど、あっという間だったなぁ。最後なのでみんなでちょっとしたお菓子とか持ち寄ってクリスマスパーティな感じで。授業内容もそこそこ面白かったんだけど、こうやって色んな国から来た…

ちょっとした、大きな間違い

Englishで書かれているとある資料を見てたら、そこに日本の「カイゼン」に関することが書いてあった。日々「カイゼン」に取り組むことにより効率よく業務を回していこうと。世界的にも「カイゼン」って言葉が認められてるんだなぁ...と感心したわけだけど、…

各国文化の違い

仕事後に例の英語の講義を受けてきた。その中で、生徒同士で自分の国で行われるイベントについて話し合おう…みたいな時間があった。日本で一番大きなイベント…といわれて答えたのが大晦日と正月。特に何をするわけでもないけど、家族とマッタリ過ごすよ…と言…

オーストラリア英語

世界中の色んな土地で英語は使われているわけだけど、それぞれの土地でそれぞれのナマリや言い回し、ようするに方言がある。今日のCommunity Collegeではオーストラリアの方言を中心に勉強した。 英語の会話文を2つ配られて、ひとつはオージーEnglishで、も…

Twitterのいいところ

Twitterをはじめて半年くらいが経過した…って、もっと前からやってたイメージなんだけどそうでもないんだな、実際は…。一応Tweet数は650を越えた。ということはつまり、自分で考え出した英文がこの半年で650はあると言うことだ。なかなか英語をOutputする機…

お食事会

お食事会…といっても、単純に家に友達が来てピザを食べただけなんだけど…。一応英語での食事となりました。みんなわかりやすい英語をしゃべるので助かるんだけど、こういう場にいるとやっぱりしゃべりたいことがうまく英語で出てこないな…と痛感する。出来る…

Community College 土曜版

この間の月曜日からCommunity Collegeに通い出した…ってなことを以前に書いたけど、今日はもう1つの別のクラスがあるので受けてきた。こっちは会話中心のクラス。月曜と比べてどっちが高度なのか良くわからないけど、生徒のレベルは月曜の方が高いカンジ。 …

Community College

こちらに来てから2ヶ月後くらいから、日本でも有名な某英会話学校に週1,2回通う日々が暫く続き、8月にそれが終了してからは継続をせずに現在に至っていた。自分の英語力を考えたら出来る限り英語学習の機会を作ったほうが良いので、英会話学校でもなんでも…

英語に関する考察

そろそろもうこちらにきて1年が経とうとしている。色々と問題があるっちゃあるんだけど、やはり大きな問題の1つが英語。当初からずーっと問題であり続けていて、今になってもまだまだちゃんと話せて聞き取れている自身がない。最近は英語力が向上しているか…

何回目かのThe Oaks

またまたまたThe Oaksに行ってきた。折角日本からお客様が来てるので、もちろんオーストラリアっぽいところで食事をしたほうがいいに決まってるじゃない?そうなるとやっぱり肉。そして雰囲気等を加味するとOaksってことになっちゃったわけです。予約も必要…